
2020.04.27
女子的オンライン飲み会にもっておきたい可愛い&便利アイテムをご紹介!

writer :
宮野 茉莉子新型ウイルスによる外出自粛を受けて、流行り始めている「オンライン飲み会」。
家にいながら友達とワイワイ飲み会ができ、コスパもいいため流行中です。居酒屋ではなく家で飲む分、普段とは違う話もできそうですよね。
オンライン飲み会に必要なアイテムといえば、パソコンやお酒、おつまみなどですが、女子の飲み会としてはもう少し可愛くいきたいところ!
「女子的オンライン飲み会」で用意したい、可愛いグッズをご紹介します。
明るめカラーのルームウェア
飲み会とはいえオンライン、オンラインとはいえ飲み会。女子として気になるのは「ファッション」と「顔のうつり」です。
「いつも適当な部屋着ばかり」という方は、これを機に可愛いルームウェアを新調しましょう。
選ぶなら、ホワイトや明るめのピンクにイエローなど、明るいカラーのルームウェアがおすすめ。顔色を明るく見せてくれます。
ルームウェアだけどオシャレなデザインなものといえば、こちらのポンチョ風ルームウェア。
ルームウェアとしては珍しいポンチョ型。
ポンチョはゆったりしていて締め付け感もないので、実はルームウェアに最適なんです。
モコモコしていて、触り心地もいいですよ。
ワンピース調のネグリジェも、パジャマっぽく見え過ぎないのでおすすめ。
黄色の花柄が、明るく可愛く見せてくれます。綿100%で肌にも優しく、着心地も抜群。
明るめカラーで、ゆったりと着れるものを選んでおけば、リラックスしながらお酒を飲め、酔ったらそのまま眠れちゃいます。
グラスやインテリアも気になる!
オンライン飲み会をしていれば、自然とグラスや食器、インテリアが見えますよね。何となくのグラスではなく、可愛いアイテムを使いたいもの。
グラスに関しては、可愛いだけでなく、お酒を美味しく飲むための保冷性も重要です。
陶器のような風合いのこちらのタンブラーは、丸くてコロンとしていて可愛いフォルム。
2層構造なので、保冷&保温機能あり。結露しないので、まさにオンライン飲み会向きです。
他にもピンクやブルー、また350㎖、380㎖のサイズもありますよ。
インテリアを一気に変えるのは難しいですが、おすすめなのが間接照明。
こちらは置くだけでリビングをオシャレにしてくれる和風のライト。
月のような形と網目のデザイン、優しい灯りが、オンライン飲み会の緊張も解きほぐしてくれるでしょう。
飲み会が終わったら、電気を消してこのライトだけで夜の時間を楽しんでください。
オンライン飲み会に便利なグッズは?
いざオンライン飲み会をスタートすると、不便なことって意外とあるものです。持っておくと便利なグッズをみてみましょう。
オンライン飲み会を始めると、1缶終わるごとに冷蔵庫にお酒を取りに行くのでは皆を待たせてしまいますし、何より面倒。
ぬるいお酒は美味しくないし、かといってクーラーボックスを用意するのでは大き過ぎます。
保存缶ホルダーなら、次に飲むお酒を差し込んでおけば、冷たさをキープ。
冷蔵庫に取りに行かなくても、すぐに次の1本を飲むことができますよ。
お酒を炭酸で割るのに、ペットボトルだとゴミが増えて処理が大変ですよね。
夏にはお酒以外にも、そのまま炭酸水を飲んだり、「リンゴ酢×炭酸水」「レモン×炭酸水」「カルピス×炭酸水」などさまざまなレシピを楽しめる炭酸水。
ソーダストリームがあれば、ゴミの心配もなく、毎日炭酸水を楽しめますよ。
炭酸水さえあれば、モヒートやジントニックといったカクテルに挑戦もできちゃいます。
友人とお酒のレシピを出し合うのも楽しそうですね!
オンライン飲み会は、流行りだしたばかり。あったら便利なものを、これ以外にも探してみてくださいね。


