
2020.05.31
【ステイホームに飽きた人】外出自粛で雨の日でも、おうちでできること6選

writer :
ミクニ シオリもっと一気に読みたい人のために…宅配漫画がオススメ
隙間時間になんとなく、スマホで無料の漫画を読んでいるという声をよく聞きますが、無料で読める漫画は1日に読める話数が決まっており、なんとなく興味の薄い漫画まで読んでしまったり、意外と時間を無駄使いしがちな上に、趣味っぽい時間の使い方もできません。
家に漫画が溜まるのはちょっと、という人はネットで漫画の宅配サービスを受けてみてはどうでしょう。例えば、DMMコミックレンタルなら、1冊95円でレンタルすることができます。
たいてい10冊単位で借りることになるので、これなら一気に時間も潰せますし、読んだ感もスマホより感じられるはず。また、家の近くにGEOやTSUTAYAがあるなら、お散歩がてらレンタルコミックを借りてみるのもいいですね。
意外とハマる! AbemaTV
NetflixもAmazonPrimeも、気になっていた映画やドラマはほとんど観ちゃった、という人は、お次はAbemaTVも見てみてください。
意外と先が気になっちゃうリアリティ・恋愛番組や、地上波のテレビより毒舌でブラックジョークの効いたバラエティやニュースを観ることができ、他の動画サービスに飽きた人でもまた新しいお気に入りの番組を見つけることができると思いますよ。
セルフジェルネイルで気持ちを上げよう
誰にも会う機会が無い中で、美意識を保つことが難しいという声も。確かに、誰にも会わないのにするメイクやおしゃれはちょっとさみしい気持ちになっちゃう気もするので、そんなあなたはセルフジェルネイルを極めてみては?
手元は顔や髪と違い、自分でもよく見ることができる箇所なので、誰に会わないとしても、自分自身の気持ちを上げることができます。たくさん練習して上手にできるようになればネイルサロン代も浮きますし、アフターコロナにも活かせるスキルが身につきそうですよね。
友人とビデオLINEしながら10キロ痩せる「Hands clap」!
雨になると気軽に散歩にすら出られず、運動不足もより加速しそう。自分じゃ全く運動を頑張れない、という人は、友達と約束して時間を決めてビデオ通話しながら、筋トレやストレッチをしてみるのはどうでしょうか。人と一緒ならサボれないし、誰かと話す時間にもなるので気が晴れます。
SNSでバズっていた”10キロ痩せるダンス”の「Hands clap」のような、友達とノリよくできるダンス系の運動なら、筋トレよりは楽しい気持ちで運動できそうです。TikTokには楽しくできる痩せダンスがたくさんあるので、自分のやりやすいものを探してみて。
電子書籍を使って恋人や友人とペア読書
本も漫画もやっぱり飽きてきた、という人は、一人で読むのではなく恋人や友人とペア読書してみてはいかがですか?
お互いに遠隔で本を購入し、期限を決めてそれまでに読み切り、その後は電話などで読んだ感想や気になったことをお互いに話し合います。誰かと一緒にやることで途中で読むのをやめることもなくなるので読了率も上がりますし、終わった後にディベートし合うことで本への理解度も深まります。
電子書籍なら書店に行く手間も、どちらかだけ入手できないということもなく楽です。iPhoneならアプリでも読めるので、ぜひ使ってみてください。
思い切って部屋を模様替え! 韓国インテリアがかわいすぎる♡
上記のすべてがやる気にならない、という方は思い切ったリフレッシュが必要かも。家そのものにマンネリしている可能性があるので、自分の部屋の過ごしづらいところや改善を余地がある家具を模様替えしてみてはどうですか?
https://www.instagram.com/purelamo_room/?hl=ja
Instagramでは今も韓国系のインテリアがブームです。かわいい家具は見ているだけでも楽しいですし、せっかく時間があるなら、海外のサイトで安く組み立て家具を買って、自分で作ってみるのも楽しいかも。部屋が好きになれば、おうちでの時間も楽しくなるはずです。
◇ ◇ ◇
時間は有限です。確かに今はできることが制限されていますが、暇と感じてしまう時間は本来もったいないことです。何が自分にとって有意義かは人それぞれだと思いますが、こんな時だからこそ自分の中で無駄ではない、と思える時間の過ごし方をしてみてください。制約がある中でも楽しいことを見つけられることも、スキルの一つですよ。


