
2017.12.08
キャバクラが男にウケる理由とは

writer :
島田 佳奈男性は〇〇がしたい!
世の中には、お酒と女の子がセットになったお店がたくさんあります。
キャバクラ・スナック・クラブ……中でもキャバクラは、酒より「女の子とコミュニケーションを図る」ほうが主目的という、少々特殊な形態です。
女性向けでもホストクラブやメンキャバ(メンズキャバクラの略)はありますが、女性でそれらの店に行ったことのある割合はごくわずか。対してキャバクラに行ったことのある男性は、決して少なくありません。
「女の子とコミュニケーションを図るためにお金を払う」意識は、男性にとってみれば「金で解決する」もののひとつ。我々女性には理解しがたいかもしれませんが、そこまでしても女性と会話したり楽しく飲みたいと思う男性がいるからこそ、水商売は成り立っています。
キャバクラが他の「女の子のいる店」と大きく異なるのは、男性側のスタンス。
「女の子と一緒に酒を飲みながら会話やカラオケでもして、日頃のストレスや鬱憤を晴らす」「ホステスのサービスによっていい気分にさせてもらう」あたりは共通していますが、「疑似恋愛気分を味わう」目的で利用する比率が高いのは、キャバクラならではの特徴といえるでしょう。
売れっ子キャバ嬢と恋愛?
実際、ナンバー入りする売れっ子キャバ嬢はプロ意識がとても高いもの。
だけど客の前では「手には入りそうな」親しみやすさを前面に出し、疑似恋愛に酔いたがる男性のニーズに応えます。
もちろん疑似ですから、恋愛感情など1ミリもありません。それを匂わせないくらいのしたたかさがなければ、多くの客から指名を取れる売れっ子キャバ嬢にはなれないのです。
客の男性だってバカではありません。しつこく通って大金を投じれば、お目当ての女の子をオトせるわけではないこともわかっています。
むしろ楽しいのは「手には入りそうで入らない」その駆け引きのほう。恋愛ごっこをお手軽に楽しめる手段として、キャバクラは都合がいいのです。
「金で解決する」疑似恋愛のメリットは、ホステスと客という立場を逸脱せず、互いにプライベートまで介入してこないこと。いわば風俗と同じです。
その場限り、後腐れがないほうが都合のいい男性にとっては、女遊びもプロを相手にします。そこに投資する金がもったいないと素人をナンパして、後々ややこしいことになるかもしれないリスクを負うくらいなら、金で割り切れるほうが安全なのです。
本命にはできない?言えない?
ではなぜ男性の多くがキャバクラを好む傾向があるのかといえば、それは「本命の相手にはできない(言えない)遊び」ができるから。
我々日本人は特に、本音と建て前を無意識のうちに使い分けています。本命の彼女の前では「カッコいい俺」であろうとする反面、好きな子には見せられない「甘えたがりな俺」「下心満載な俺」「スケベな俺」などの一面(むしろこっちが素)を女の子の前で出せる場が、ストレス解消だったりある種の癒しになるのです。
もしも好きな彼が、それら「素の俺」をあなたの前で見せるようになったならば、怪訝に思わず大きな心で受け止めてあげてください。
情けないと思ってしまうような振る舞いも彼の一面であり、それを出すのは心を許した証拠でもあります。
無用な女遊びをさせないためにも、本音で接することが許される関係になることは大事。
キャバ嬢のしたたかさを見習えば、彼を夢中にさせられるかもしれませんよ。


