
2017.12.08
パーティーメニューもヘルシーに♡簡単美味しい!おもてなし料理を作ろう

writer :
松野 エリカこんにちは。美容料理家/ERICHE代表 松野エリカです。
12月に入り忘年会、クリスマス、年末…と、一年で最も慌ただしい季節がやってきましたね!イベントごとが多くなると嬉しくワクワクする反面、気になるのが暴飲暴食や偏った食生活ではないでしょうか?
飲み会の席が増えるとカロリーや塩分の摂りすぎが気になりますよね。
外食するときはしっかり楽しみ、自宅でお料理する機会がある時はできる限り体を労わるメニューにするように調整しましょう。
ということで今日は、いつものお料理をヘルシーにアレンジしたレシピをご紹介します。
超簡単お手軽ヘルシーレシピ!
≪カロリー50%オフ!お豆腐キッシュ≫
【材料】(2人分)
・卵…2個
・豆乳…100ml
・水切りした木綿豆腐…100g
・ブロッコリー…1/3房
・ミニトマト…6個
・玉ねぎ…1/2個
・塩…小さじ1/3
・醤油…小さじ1
・ブラックペッパー…適量
・サラダ油…適量
≪準備≫
① 木綿豆腐を水切りする。クッキングシートを巻き付けレンジで5分加熱したのち、重しをのせて10分ほど放置。
② キッシュを焼く耐熱皿にサラダ油を塗っておく。
③ オーブンは180℃に温めておく。
【作り方】
① ブロッコリーは一口サイズ、ミニトマトは半分にカットする。
玉ねぎは薄くスライスしてサラダ油を敷いたフライパンで、3分ほど中弱火で炒める。分量外の調味料(塩:ひとつまみ、こしょう:2ふり)で味をつけておく。
② ボウルに卵を割り、ときほぐし、豆乳と水切りし細かく崩した豆腐、塩と醤油を加え、混ぜ合わせる。
③ 1の野菜を2に加え耐熱皿に流し、ブラックペッパーを表面にふりかける。180℃のオーブンで20~25分焼いて出来上がり♪
≪調理ポイント≫
・他の野菜でも代用できます!じゃがいも・にんじん・パプリカ、冬であればほうれん草を加えても美味しく頂けます。
・2の工程で豆腐を崩すときは、できるだけそぼろ状になるまで細かくしましょう。
・焼き時間は目安ですので、ご家庭のオーブンで調整してみてください。
カロリーオフの女子向けパーティーメニュー
女性に大人気メニューであるキッシュ!
本来、生クリームやチーズなど、乳製品をたっぷり使って作りますが、それらを一切使用せず、代わりにお豆腐を使うことでカロリー50%オフを実現させたレシピです。
混ぜて焼くだけの超簡単お手軽レシピなので、初心者さんでも作る事ができますよ。
自分用の食事にはもちろん、少し多めに作って焼きあげればパーティーメニューにも早変わりしてくれる万能メニューです。
火やオーブンなどで長時間加熱したお料理が冬の調理法でもあります。
食材だけでなく調理法も季節に合わせていきましょう。


