
2018.01.26
◯◯を味方にすれば30代も怖くない! ~歳は重ねているけれど、美しさは重ねていますか?~

writer :
桐島 瑞希上を向いて歩こう!人のSNSを見て羨んだりしていない?
一日にPCやスマホをどれくらい見ていますか?仕事中だけでなく、電車の中や歩きスマホなんて方も少なくないでしょう。
一日中画面を見続けて、一日どれくらい下を向き続けたでしょうか…
姿勢と心は連動しているということを知っていますか?
例えば、嬉しい事があった時には、天を見上げてガッツポーズ!残念な事が起きたら、ガクッと肩を落として下を向きますよね?このように、感情と体はリンクしているのです。
つまり、一日中下を見続けたら…どう頑張っても気分はアガりません。
疲れている時や、悩んでいる時に、延々下を見続けたら、さらにドツボにはまっていくことでしょう…
そんな時はグっと涙をこらえて、上を向いて歩いてみて下さい!
本当に不思議なのですが、目線を上げて歩くことで、気持ちもアガってくるの!
さらに勇気が湧いてきたら大成功!「体の姿勢は心の姿勢」なのです。
自分嫌いは、姿勢で解決!
「自分の事が大好き~!」と自信を持って言える人は少ないよね?コンプレックスばっかりで、鏡を見るたびに「はぁ~」ってため息が出ちゃう。
「自分なんてなんの取り柄もない…」って思っている人には、私から取り柄をプレゼントします!
それは、「美しい姿勢」
要はやるか、やらないかだけです。
正直、姿勢を良くするのって、筋肉を使うので、最初はしんどいです。
ダラ~ってしていた方がそりゃ楽に決まってる。
でもね、毎日続けていくうちに体が慣れてくるから、気づいたらいつも良い姿勢でいられるようになってくるの。
こういう小さな「できた!」って、とっても大切。
しばらくすると、鏡に写る自分がいつもと違う事に気づいてくるはず。
体重は減ってないのに、「なんか痩せた?」って人に言われたりして。
それからは鏡を見る回数が増えていって、街のショーウィンドウでも姿勢をチェックするようになるかもね。
オフィスの中を歩く時だって、背筋を伸ばしてみたら、なんだか気分が良いかも!
こうやって姿勢をよくするだけで、一日の中でご機嫌でいられる時間が長くなってくるの。
「美しい姿勢」はあなたにhappyをもたらします。
美しい姿勢のポイント
● 目線を上げる…。まっすぐ前を見て、そこからさらに2cm上を見るようなつもりで。
● おへそは縦に…。胸の位置が高くなってオープンマインドな印象に。
● お尻はキュッと引き締めて…。お尻に一万円札を挟む気持ちで。
● かかとをつけてつま先はこぶし一つ分外側に開く…。内股はお尻が横に広がる原因に、気を付けて!
【美しい姿勢で美しく歩くには…】
● 膝を伸ばして歩く…。膝を曲げたまま歩いたらなんだかラクダみたいでしょ?
● 1本の線の上を歩く…。ガニ股は全てを一瞬にして台無しにします。
● ゆっくり優雅な気持ちで歩く…。ゆっくり歩くことで筋トレ効果も!
※私が歩いている姿を動画で見たい方は”こちら”
美しい姿勢と歩き方がもたらす変化
私は美しい姿勢と歩き方を習慣化したお陰でたくさん嬉しい変化がありました。
まずは体型の変化。
下半身の太さが気になっていた私ですが、半年ほど経ったころから履いていたズボンの膝の部分がユルユルに。膝上のお肉から痩せていったのには少し驚きました。
その後は、ズボンのお尻の下の部分が余るようになり、ヒップアップしたことを実感!
痩せるために!ではなく、楽しみながら続けて得たのがこの結果というのは、かなり嬉しかったです。
また驚いたのは、顔が変わったこと。
どう変わったのかというと、目がパッチリ開くようになりました。
人間は一枚の皮膚でつながっていますからね、姿勢をよくすることで、顔の皮膚が後ろに引っ張られたのかな(笑)。
もしくは、リンパの流れが良くなってむくみが解消されたのかもしれません。
それ以来、自信を持って写真に写れるようになったのは、大きいですね。
そして心の変化。これは始めてすぐの時に実感したのですが、今まで以上に前向きな私になれました。
「体の姿勢が心の姿勢」と知ってからは、落ち込んだ時は、目線を上げて無心でひたすら歩く。
そうやって切り替える方法を見つけたので、無駄にクヨクヨする時間がなくなりましたね。
「こうじゃなきゃいけない!」みたいな思い込みが外れたからでしょうか。それと同時に、他人にも優しくなれたような気がします。不思議な変化です。
自分を大切に扱うと、人からも大切に扱われるようになる
頭のてっぺんから、指の先まで、「美しく、美しく…」そんな毎日を送っていると、意識が自分の外側から内側へと変化していきます。
外見ばかり気にしていた自分から、「美しい自分でいよう!」という気持ちの方にフォーカスしていくのです。
自分を愛おしく感じるようになり、「自分は自分に生まれて良かった!」とさえ思えるようになってきます。
「自分は価値のある人間だ」と自分で認められるようになると、家族や友人、または他人への接し方も変わってくるはず。
そして当然ながら、周りもあなたを大切に扱ってくれるようになります。
レストランで、ちょっと良い席に通してもらえたりしてね♪
今日より明日、明日より明後日
美しい姿勢に、トレンドはありません。
そんな普遍的な美しさを手に入れない手はありません。
美しい姿勢は毎日の積み重ね。
急激な手応えは得られないかもしれないけど、小さく積み重ねた変化はその分長続きします。
さらに書道や茶道のように、同じ動作を続けていくことによって、どんどん洗練されていきます。つまり今日より明日、明日より明後日は、より美しい自分でいられるということです。
私がレッスンでいつもお伝えしている言葉です。
彼女が、奥さんが、お母さんが、いつまでもイキイキと美しく輝いていたら、彼氏も旦那さんもお子さんも、幸せな気持ちになりますよね?
世のため、人のため、自分のために、未来へ美しさを重ねていきましょう。
みなさん、“今日”からはじめてくださいね!



OL、モデルを経て、現在はフリーアナウンサーとしてテレビ・ラジオ番組に出演中。
番組収録を通して、ポスチュアウォーキングと出会い、習い始めたところ体型や表情にまで変化が。
以前から、スタイル維持の為に様々なエクササイズなどを行っていましたが、コレは凄い!と確信し、インストラクターになる事を決意。
現在は東京・築地でレッスンを行っています。
モデル時代には、2009年度準ミスワールド日本代表を受賞。
そういった様々な経験から、女性の美しさや魅力を引き出すお手伝いをしています。