
2019.01.25
LJ Men’s #35並里直哉(唎酒師)
Lily-Jayが選ぶ、イケてる男性を紹介するページ「Men's Collection」第35弾は唎酒師の「並里直哉」さんです。

writer :
沖 直実日本酒の魅力を伝えるために、様々な活動をしています
- ――お名前と職業を教えてください
-
唎酒師の並里直哉です。
※唎酒師というのは日本酒のプロフェッショナルの事で、ワインでいうところのソムリエのようなイメージです。
- ――今頑張っていることは何ですか?
-
日本酒を普及するための活動をしています。
若い人や海外の人など、今日本酒を飲んでいない人に飲んで貰えるようにしたいです。
- ――それを始めたのはいつ頃から? 始めたきっかけも教えてください。
-
もともと酒類全般を扱う卸会社に勤務していましたが、2018年に独立して友人と二人で株式会社SAKEBASEという日本酒普及のための会社を立ち上げました。また、同じく2018年で「Mr.SAKEコンテスト」というコンテストでグランプリに選んで頂き、「三代目Mr.SAKE」としての活動も加わっています。
前職では日本酒以外にも様々なお酒を扱いましたし、勉強してそれぞれの魅力を知りましたが、中でも日本酒はその魅力がまだまだ知られていなかった。それなら僕が魅力を伝えられる人になろう!と思ったのがきっかけです。
- ――今の活動の中で一番楽しい瞬間はどんなときですか?
- 日本酒好きが集まるオンラインサロン「SAKENOMIRAI研究所」というのを主催しているのですが、皆で日本酒を面白くする「アイデア出し」をしているときはすごく楽しいしワクワクしますね!
- ――最近、達成感を感じましたか? それはどんなときでしたか?
- 中田ヤスタカさんプロデュースの音楽フェスで日本酒のブースを出させて頂き、約1,000人の若者に日本酒を飲んで頂きました。「日本酒ってこんなに美味しいんだ!」という声が沢山聞けたときには、新たな日本酒ファン獲得に貢献できた達成感がありました。
- ――憧れている人や目標としている人はいますか? それはどんな人?
- 日本酒ではないですが、マスターオブワインの大橋健一さんのような、日本人として世界のワインマーケットに発信し、影響を与える事が出来る方は目標ですね。
- ――目標に近づくために、どんなことをしていますか?
- 日本酒の勉強は当然ですが、WSETというワインの国際教育機関のカリキュラムでワインの勉強もしていて、現在level4という最難関認定に挑戦中です。世界中で飲まれているワインを学ぶ事で、日本酒がそこにどう浸透していくか、どう伝えていけば良いかが見えてくると思っています。
酒屋さんや本屋さんの日本酒コーナーに行くとワクワクします
- ――オフの日は何をして過ごしていますか?
- 日本酒のイベントに参加したり、お酒の勉強をしたりしています。
- ――誰かに何かをおすすめするとしたら、何をすすめますか?
-
その人に合った日本酒をおすすめしたいです。
SAKE BASEでプロデュースした桜酵母の日本酒「ミサトヨシノ」も是非!(笑)
- ――ひそかな自慢は?
-
意外と腕相撲が強いです(笑)。
あと、空手道二段、少林寺拳法初段持ってます。
- ――好きなブランドを教えてください。
- ブランドでものを選ぶことが少ないです。
- ――普段どこで買い物していますか?
- 銀座周辺が多いです。高いものは買いませんが(汗)。
- ――自分だけのパワースポット的な「ここへ行くと元気になる!」みたいな場所ってあります?
- 酒屋さんや本屋さんのお酒本コーナーは行くとワクワクします。
- ――SNSやっていますか? どれくらいの頻度でチェックしていますか?
- 日本酒オンラインサロンのSNSも運営しているので、基本的には毎日チェックします。
好みのタイプは、お酒の「飲み方」が似ている人
- ――好みのタイプの相手が目の前にいたとして、最初にどこをチェックしますか?
- 好きなお酒を聞いて「日本酒」って答えだと好感度が急上昇します!
- ――どんなタイプが好み?
- よく笑う人。あとはお酒の「飲み方」が似てる人が良いです。
- ――好きな人に着てほしいブランドは?
- ブランドはよく分からないですが、ワンピースとか清楚な服装が好きです。
- ――どんな髪形の人が好み?
-
いろんな髪型が見たいので、アレンジ幅が広い髪型が良いです。
アップにしたり耳にかけたりして、目の前で印象が変わると「おっ?」ってなります。
- ――追いかけたい? 追いかけられたい?
- どっちも欲しいです。
- ――外見と性格、どちらを重視しますか?
- 6:4で外見かなと思いますが、その時々です。
- ――恋愛対象は何歳から何歳?
- あまり年齢で考えたことがないです。
- ――遠距離恋愛はできる?
- 一時期ならいいけど、ずっとだったらつらいですね。
-
――浮気の定義って人それぞれといいますが、どこからが浮気だと思う? ①~⑤の中から答えてください
<①別の人とLINEなどで連絡を取り合ったら②昼間、2人きりで遊びに行ったら③ 夜、2人きりで飲みに行ったら④ キスをしたら⑤ セックスをしたら> - ②からかなと思います。
- ――好きな相手がこっそり開設していたSNSアカウントを発見してしまったら、本人に言う?
- 迷うけど、言うと思います。
- ――相手の過去の恋愛は気になる?
-
あまり気にならない方だと思います。
過去の人を褒められたらヤキモチは焼くかもですが・・・。
- ――仮にあなたに恋人がいたとして、予算自由で時間的制約もないとしたら、どんなデートをしますか?
- ゆったり過ごしたいです。海外のリゾートホテルとか良いですね。
- ――恋人になる人は、同じ業界の人がいい?それともまったく違う仕事をしている人がいい?
- 全くちがう方が良いです。別の視点でのアドバイスとかも欲しいです。
- ――美への自己投資を欠かさない女性をどう思いますか?
-
とても素敵だと思います。
向上心がある人が好きです。
- ――最後に、Lily-Jay読者にひとこと。
-
はじめまして。唎酒師の並里と申します。
読者の皆さんの中にも日本酒がニガテな方はいらっしゃると思いますが、日本酒には本当に沢山の味わいがあるので、ちゃんと選べばおいしいと思える日本酒に出会えると思います!
僕も初心者向けの日本酒の講座をやっていたりしますので、そこから入って頂くのも良いかと思います!
【新潮講座 ~ゼロからはじめる愉しむ日本酒~】
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01ifnxzw51hm.htmlまた、オンラインサロンで仲間になってくれる方も募集中です!
【SAKENOMIRAI研究所】
https://camp-fire.jp/projects/view/99310
まだまだ活動は始まったばかりですが、これからも応援して頂ければ幸いです!
どうぞよろしくお願い致します!



イケメン評論家。Lily-Jayではメンズコレクションのキャスティングを担当。
イケメン評論家としてフジテレビ「ノンストップ」他、情報番組やニッポン放送「ごごばん」に出演中。ラジオアナウンサーや司会をしながら2004年からイケメン評論家(コメンテ-タ-)として「いい男祭り」を開催。ブレイクする前の斎藤工君、上地雄輔君や城田優君、めちゃイケレギュラ-敦士君などを発掘。先見の明には自信あり。
イケメン仕事としては、イケメン番組のMCやキャスティング、雑誌へのイケメンについてのコメント、イケメンイベントの主催、イケメンオ-ディションの審査員、プ口デュ-ス。イケメンエキスで若返りを図っている(笑)