
2019.02.08
「お金をかけてよかったもの」ランキングで「美容」が堂々の1位! では、どんな美容に投資すればいいの?

writer :
Lily-Jay編集部美容院、エステ、基礎化粧品、コスメ、ネイル。
美容はしっかりやろうとすると結構お金がかかるものです。
でも、「女性にとって、一番後悔のないお金の使い道は美容である」という、興味深い調査結果が出たのをご存知ですか?
2月5日、総合旅行プラットフォーム「エアトリ」を運営する株式会社エアトリが、10代~70代の男女843名を対象に「お金をかけて良かったもの・後悔したもの」に関する調査を実施しました。
そこで女性のランキングで堂々の1位に輝いたのが、美容だったのです!
アンケートでは、
・ムダ毛処理など、時間を買っていると考えている(30 代女性)
・歳を重ねるほど、自分にどれだけ投資してきたか差が出てくる(50 代女性)
・化粧水だけは良いものを使うべき(40 代女性)
といった意見がありました。
一方、「お金をかけ過ぎたかな…と、公開したことがあるもの」ランキングでは、美容はランク外。
1位は飲み代、2位は洋服、3位には食費が。
食費は「お金をかけてよかったもの」ランキングも2位と上位にランクインしていました。内容次第では「無駄だった」と感じることもあるということですね。
これらのデータから、「美容にお金をかける行為は満足度が高く、後悔が少ない」ということが読み解けるでしょう。
さらに満足度を高めるためにはどんな美容を選ぶべき?
しかし美容といってもその範囲は幅広いですよね。
一体、何に投資するのがベストなのでしょうか?
そこで参考にしたいのが、女性への目線を調べた以下の意識調査です。
他人が女性を見てがっかりするのは?
楽天グループの結婚相手紹介サービス、楽天オーネットが2018年6月に実施した「未婚男女の異性の身だしなみに関する意識調査(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000100.000022091.html)」によれば、他人が女性を見てがっかりするポイントは、
① 口臭や虫歯などのオーラルケア
② ムダ毛の手入れができていない
③ 髪の手入れができていない
だったそうです。
もうひとつ、ドクターシーラボが2018年11月に行った「男性が女性の年齢を感じるエイジングサイン」についてのアンケート(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000359.000002961.html)では、恋愛適齢期(18歳~44歳)の男性が「女性の年齢を感じて萎える部分」について、以下のような結果が出ています。
① たるみ
② シワ
③ シミ
これらの結果から
・歯科
・脱毛
・ヘアケア(美容院)
・たるみ改善
・シワ取り
・シミ取り
などを優先的にメンテナンスすることで、特に異性からの印象はぐっと上がるということがわかります。
もちろん、他人の目より自分が気になったところからメンテナンスしていくのが一番です。
しかし、鏡の中の自分は案外あてにならないもの。
自分が気になっている部分が他人の目からは全然気にならなく映ることもありますし、その逆もあります。
まずは上記の部位をチェックしてみましょう。
また、そんなときに頼りになるのが美容外科やエステサロンなどのプロの意見です。
敷居が高く費用も高額だと思われがちですが、最初に述べたとおり美容は満足度が高く後悔が少ない消費でもあります。
毎回自力で脱毛する時間的コストや、シミを隠すために評判のいいコンシーラーを何個も買ったり、肌トラブルを解決するためにジプシーのように基礎化粧品をとっかえひっかえするお金を考えたら、プロに相談することで逆に安く上がる場合もあるでしょう。
ぜひ一度、自分の気になる部位について、プロに相談してみてくださいね。