
2019.09.28
時間がなくてもフルメイク! 便利アイテムを使って効率的に美人を作ろう💖

writer :
三谷 アイ料理もメイクも「時短」ブーム。
時短=手抜きではありませんし、効率的に作業が進んで仕上がりも最高なら、言うことありませんよね!
今回はスキンケアやメイクの便利アイテムを使った「時短術」をお教えします。
もちろん、丁寧にゆっくりと時間をかけてスキンケアをしたり、メイクをしたりするのも大切な自分のためのお手入れ時間。
でもウィークデーや、寝坊したときはそんなこと言ってられません!
そんな日でも効率よく、メイクアップが完了する便利アイテムをご紹介します。
お手軽メイクアップができる便利アイテム5選
1:保湿は寝ている間に!
メイクアップの前に、肌の土台を作ります。
それも寝ている間に。
そう、睡眠時間を有効活用しましょう!
睡眠時間は肌を休める時間であり、肌の回復の時間。
その時間を利用するために、「寝る前に塗る」専用のクリームやジェルを使います。
お風呂上がりはドタバタしてしっかり肌の保湿できない! という方も、寝る前の歯磨き後にささっと肌に塗って、あとは寝てしまうだけ。
翌朝の肌が楽しみになります。
2:日焼け止め+乳液
肌老化の原因となる紫外線。
だから日焼け止めを忘れてはいけない! わかってる! けど、塗るのが面倒……。
そんな方には、化粧水や美容液のあとにすぐ塗ることができる、「日焼け止め乳液」がおすすめ。
日焼け止めと乳液のハイブリッドコスメ。これで少しでも肌に塗るものを減らしましょう!
高いSPF値のアイテムでもきしまずスルスル肌に広がり、保湿もできます。
しかもクレンジング不要の、石けんだけで落ちる便利なアイテムも。
これらが全部一緒になったBBクリームやCCクリームも、もちろん便利です!
3:眉はティントで下書き終了!
毎朝メイクで眉尻や眉頭をきちんと書くのが面倒……。
そんな方には眉ティントがおすすめ。
「落ちない眉毛」として便利なアイテムですが、これだけで2~3日も眉メイクがOKかというと、正直厳しい話……。
ですが「下書き」としては使えます!
ティントがあれば、色がついている部分をベースに、足りないなと思う眉頭や眉尻をちょいちょいっと描き足せばいいだけ。
特に眉毛が不揃いで生えている方は、色ムラなく均一な眉毛に仕上げるのはかなり大変な作業。
しかしティントで色を乗せておけば、眉ブラシで色を付ける手間がぐんと減ります!
4:リップはリップクリームで終了!
色付きリップクリーム、たくさん出ていますよね。
「色付きって言っても気休めでしょ?」と思うなかれ、最近の色付きリップクリームは進化しています!
しっかり発色するし、色持ちもいい。
これなら何回塗り直しても「リップクリーム」なので、荒れることがないのも嬉しい!
おすすめは、先が斜めカットになっているタイプ。
斜めカットになっていることで唇の輪郭が取れるので、「きちんとメイクした感」がでます。
カラーも豊富ですが「リップクリーム」なので、たくさん揃えてもお財布にも優しい!
5:どんどんグラデアイテムを使う!
最近はチークでもアイシャドウでも「すでにグラデになっている」アイテムがたくさん!
2~3色がセットになって、しかも片手で使える便利なコスメが充実しています。
さらにプチプラブランドから多く出ているのも嬉しいポイント。
もうアイシャドウベース、アイホール用の色、締め色……とあれこれ塗る手間、要らないんです。
ひと塗りすれば、もうグラデーションされたアイメイクが完成!
チークは、チークとハイライトがセットになったものもあります。
これなら、ひと塗りで簡単に小顔メイクが完成。
あれこれ色の組み合わせを考える必要もないですし、メイクポーチに入れても嵩張らないので化粧直しにもピッタリです。
オールインワンクリームはもちろん、1枚で洗顔から保湿までできちゃうシートパック、クレンジングと洗顔保湿までOKな拭き取り化粧水などなど……。
たくさん便利なアイテムが売り場に溢れているので、ぜひあなたのライフスタイルに合う便利アイテムを探してみてください!


