
2019.10.21
体脂肪率40%からのダイエット 第4話「順調に痩せてきた! と思ったら、子どもの発熱で大ピンチ!」

writer :
金延 さえ「時間がない!」が口癖の36歳が公開ダイエットに挑みます。
「いつの間にかアザラシになっていた…!」驚愕の事実に気がついた連載一覧はこちら
ダイエット2ヶ月目。順調に減っています。
浜崎あゆみさんの自伝的小説『M 愛すべき人がいて』が話題です。
まだ冒頭しか読んでいないのですが、すでに胸キュンが止みません。
あの曲の背景に、こんなに生々しく激しい恋があったとは…ドドッドーパミンッドパパパパパパー!
実は私も、10代の頃から音楽活動をしており、数年前にCDをリリースしています。
インディーズではありますが、全国のCDショップで購入いただけますし、ときどき地元のコミュニティラジオで曲をかけていただいています。
つまり、私と浜崎あゆみさんには、「歌を歌う人」という共通点があるんですね。
よくよく考えてみれば、我々には「人間」という共通点があり、そのうちの半分には「女性」という共通点があります。
そのうえで、私と浜崎さんには、「歌を歌う人」という共通点があるんですよ。
ということは、私と浜崎さんの違いって「運があるかないか」だけなんじゃないでしょうか!?
私も運さえあれば、Mと出会って恋に落ちて可愛くなって歌姫になっていたのかもしれません。
…と、まあこんな冒頭ですが、どうですか?
え? 長い?
失礼いたしました。
ちょっとアザラシを脱して和牛になったからといって、調子にのっていたようです。
(詳しくは 体脂肪率40パーセントからのダイエット 予告編「いつの間にかアザラシになっていた」を読んでね!)
そんなこんなでダイエットを始めて2ヶ月目。停滞期やギックリ首などトラブルはありましたが、順調に減っています。
きゃー!
内蔵脂肪レベルが標準に!
ずっと高いだったの
わー!!!!標準!!!内蔵脂肪レベルってなにー??#ダイエット #ダイエットモチベーション
— sae💃公開ダイエット中 (@sae64800371) July 6, 2019
ずっと「高い」だった内臓脂肪レベルが標準入りして大喜びしたり。
ふふ☺️
パツパツだったジーンズが、
シワシワしてるー!!!!! pic.twitter.com/WeK38RZWzj— sae💃公開ダイエット中 (@sae64800371) July 8, 2019
ジーンズがぶかぶかになってきたり。
「痩せてる!」という実感が出てまいりました!
こうなってくるとダイエットが楽しくてしかたない♪ 無双モードに。
愛を込めて “念力マッサージ” を❤︎
ダイエット2ヶ月目、いよいよ折り返し地点です。
ミカさんからは「念力マッサージ」をレクチャーされました。
「お肉さん、今までありがとう。こっちにおいで。」と心を込めてお願いしながら、優しくお腹のお肉を上へ促します。「あなたの場所はここじゃないわ。お胸へお還り。」と優しく優しく…。
同じように、お尻も上へ上へ。
今回教えてもらった念力マッサージと、これまでの宿題を毎日。
できる日は朝と夜の2回。
1つ1つは2分で終わるのですが、そろそろ宿題が多くなってきてトータルだと30分ぐらいかかるようになってきました。
ダイエットって時間の余裕も必要だよなとしみじみする日々。
カロリー計算のために導入した宅配サービス「nosh」がめちゃくちゃ使いやすい!
ミカさんには企画が始まった頃から「できることなら自炊をしてほしい」と指導を受けていました。
コンビニ食はカロリー計算が容易な反面、飽和脂肪酸が高くなりがちです。
ところがどっこい。
ちょうど娘の離乳食と重なり、そのうえ長男は育ち盛り。
子どもたちの食事を2種類準備したら、自分のダイエットメニューまで手が回らない…。
ということで、ここはお金で解決することにしました。
自宅での食事は宅配食の「nosh」を利用。
夕飯。#nosh の麻婆茄子。これ1番美味しい。277kcal
プラス
娘の離乳食、デモンストレーションでベビー蒸しパンを3口食べる。蒸しパンデビュー成功。ついでに牛乳もパス。
ベビー蒸しパンなのにやたら美味しかった! pic.twitter.com/4OwlEXsfWm— sae💃公開ダイエット中 (@sae64800371) August 1, 2019
「nosh」はカロリー制限、糖質制限、などを選べるバランス弁当。
レンジで温めればすぐに食べられるし美味しい!
そして、週に2度ほどの外食は吉野家に。
今週2度目の牛サラダ。このドレッシングかけ忘れちゃダメよ。#吉野家 #ライザップ牛サラダ pic.twitter.com/v4TRzFYm9h
— sae💃公開ダイエット中 (@sae64800371) July 12, 2019
自炊がベストではあるけれど、ストレスはダイエットの敵!
ちなみに、「nosh」の糖質オフドーナツはめちゃくちゃ食べ応えがあり大好物に!
ダイエット企画が終わった今も注文して食べています。
これやばい。
めちゃくちゃ美味しい。
糖質が足りないのでこれで足してみた。ちょうどよい。そして、チアシードやばい。
デトックスすごいです。
食べた翌日に体重減ったw#nosh #低糖質ドーナツ pic.twitter.com/Dpu7lwnDdG— sae💃公開ダイエット中 (@sae64800371) August 27, 2019
絶好調だったのに…またもダイエット中止の危機!?
と、ここまでは順調だったダイエット2ヶ月目。
このまま3ヶ月目に突入するのかと思いきや、そんな簡単にはいきませんでした。
7月半ば、娘が体調を崩し始めてしまったのです。
手足口病から始まった娘の発熱は、その後、手足口病→突発性発疹→手足口病アゲインと数珠つなぎに…。
ふと気がつくと、ミカさんのスタジオを1ヶ月も休んでいるという事態に…。
前回のギックリ首で10日間寝たきりより状況が悪い!
ミカさんからも「週に1度通えないなら、パーソナルトレーニングとは言えないよ。これじゃあ責任は取れません。」と言われる始末に…。そりゃそうだ。
とは言え企画はスタートしてしまった。
SHOW MUST GO ON。
やりきらなきゃ女が廃る!
というわけで、ここから1ヶ月の自己流ダイエットが始まります。
さてはてどうなることやら…。
やってみよう! 第4回目の宿題はこちら!
サエです。職権乱用で始めたダイエット企画が、
またも存続の危機です。
まさか、娘の発熱で1ヶ月もジムへ行けないとは…
ううむ。
そのうえ食欲も落ちてきたようで…。
さて次回は。
「ミカ、ジムへ来れないなら…」
「サエ、自己流で不健康に!?」
「旦那、嫁につられて痩せていく…」
の3本です。


