-
-
フェイクミート試食会に潜入! 代替肉は糖質制限者の救世主となるか?
糖質制限をしている人たちの主食は、肉(と、プロテイン)。もし環境問題などが原因で畜産の供給量が減ったとき、私たちは何を食べるべきなのでしょうか? 今回はベジタリアンやヴィーガンだけのものと思われがちな「代替肉」について、糖質制限を実践して3年目になる肉食ライターが試食してきました!
-
-
ゼラチンで簡単♡ 低糖質で美容にもいいお肌ぷるぷるシャンパンゼリーの作り方
シャンパンやワインって実は糖質が少ないって知っていましたか? また、ゼラチンにはお肌を綺麗にしてくれる成分が。 今回は、大人のリラックスタイムのお供にピッタリで、見た目も美しくて自分も綺麗になれるシャンパンゼリーの作り方をご紹介します♡
-
-
マイナス10歳肌も実現! 綺麗になりたい、若返りたいならプロテインを飲んだ方がいいこれだけの理由
若いときほど「アンチエイジング」という言葉に敏感だったりするもの。どんなに高級なクリームを塗るよりも、若返りできるものがあるとしたら…? 糖質制限歴3年目、高たんぱく歴2年目のライターが解説します。
-
-
「完全食」は本当に「完全」なの? 健康オタクのライターが自腹で検証!
最近あちこちで見るようになった「完全食」。それってどこまで栄養が摂れるもので、なにをもって「完全」と言ってるんでしょう? 断食や玄米食にも傾倒した過去がある糖質制限3年目の健康オタクが、近年ジワジワと普及している「完全食」を自腹で検証します!
-
-
ダイエットのために脂質をカット? その情報、古いです!!
かつては「低脂肪」がダイエットの代名詞でした。でも、その情報、かなり古いです! 適切な量の資質は私たちにとって必要不可欠な栄養素。しっかり摂取して、無理なく美しくなりましょう!
-
-
お休み中に体質改善!?正月太りを防ぎ、美肌&美ボディを一気に叶える魔法!!
暴飲暴食&運動不足になりがちな年末年始。正月太り、お肌はボロボロ、気力も体力もないまま新年スタート…なんて人も多いのではないでしょうか。そんな憂鬱な年明けを回避できる魔法、あるんです。キーワードは“プロテイン”と“サプリメント”!!
-
-
忘年会シーズン到来! 悪酔いしない唯一の方法は、糖質制限にあり!!
年の瀬っぽい雰囲気になってきた11月末。忘年会や新年会の予定が埋まってきた人も多いのではないでしょうか? この時期注意したいのがお酒の飲みすぎ。一緒に食べるもの次第で悪酔いしない方法があるって知っていましたか?