-
-
美容に男性も女性も関係なし! 男性美容から「楽しく健やかに」令和の美容を考える
美しくなりたい気持ちに、男性も女性も関係ありません! 最近では男性美容のマーケットも拡大しているそう。はたしてどんなアイテムがあるのでしょうか?コスメコンシェルジュの資格を持つライターの三谷アイさんが解説します。
-
-
簡単&便利&快適! 湿気・マスクによるメイク崩れ防止アイテムを一挙ご紹介
全国的に梅雨入りし、湿気と温度のダブルパンチがメイクを襲う時期となりました。特に今年はマスクによるメイク崩れも怖いところ……。 崩れを呼ばないメイクテクニックはもちろんありますが、ここはもう、簡単&便利なツールに頼ってしまいましょう! メイク崩れを防止&メイクキープを叶えてくれる、お助けグッズをご紹介します!
-
-
ライフスタイルの変化で美容にも変化が! そんな夏コスメの注目アイテムは?
いつもとはまったく違う過ごし方をすることになった2020年の春。在宅とマスクのせいで、なかなかコスメが減らないという声も聞こえてきます。でも、やっぱり「綺麗でいたい」気持ちは失わないでおきたいもの。鬱々しがちな時期ですが、色鮮やかな夏コスメで気分を上げてみませんか?
-
-
罠アカウントに引っかからない! Instagramで信頼できるコスメレビュー投稿を見つける方法
リアルのお店にはなかなか行きにくくなったコロナ禍の現在、それでもやっぱりオシャレはしたいし、新しいコスメも試したいもの。そんなときに頼りになるのがSNSでの情報収集です。コスメコンシェルジュの資格を持つライターの三谷さんが、信頼できるレビュー投稿を見つける方法を伝授します。
-
-
「抜かない・切らない・剃らない」。2020年流ふんわりレディな眉毛を作る方法
メイクにおいてその時期の流行が一番出るパーツが、眉毛です。毎年毎年ちょっとずつマイナーチェンジしていくので、知らない間に「古い顔」になっていた…なんてことも。昔の人っぽいと言われないためにも、今年の流行を押さえておきましょう。コスメコンシェルジュの資格を持つライター、三谷アイさんが解説します。
-
-
とってもかわいい「コスメ専用冷蔵庫」が日本初上陸‼ ︎コスメの保存の常識が変わるかも⁉︎
あなたは普段、コスメの保管に気を遣っていますか? 日本ではあまり馴染みがないコスメ専用冷蔵庫が日本上陸! 一体どんな商品なのでしょうか? というか、そもそも化粧品に冷蔵庫保管って必要なの!?<